先週面接が5社と、金曜日から日曜日まで三日間連続でバイト(しかもかなり忙しかった)があったから、なんか疲れちゃって、少し気分が落ち込んでいた。就職活動をする中で人生について考えるようになった。でも未だに”自分が何をしたいのか”を見つけられずに路頭を彷徨ってる。自分が何処で、何をして、どう生きたいのか、何もかもわからない。多分、本当は、スーツを着て働くような社会人は向いてないし、なりたいと思ってないのかも。でも生きるためには、働かなくちゃいけないし、せっかく大学に入ったのだから、所謂”新卒切符”を使わないと勿体無いし?、あと見栄。
月曜日は高校からの友達と、私の住んでいる街で遊んだ。商店街でバザーが開かれてたから、それを眺めたり、おにぎり🍙食べたり、公園のベンチで話したり、喫茶店で昼間にやってる刑事ドラマを見たり。ゆったりゆったり、ゆったりした。でもやっぱり就活に脳みそが支配されてるから、夜になると就活の話題に進んでしまった。別に悪い事じゃないけど、進捗状況も違うし、あまり話題にして気分の良い話ではないんだよね。まぁ最終的には、夏の終わり頃にベトナムに旅行したいねって話で終わったから後味は良かったけど^ ^
とりあえず明日(今日)は、早めに起きて、大学に行って授業を受けて、面接の準備をして、4時にオンライン面接。それだけ。
おやすみ🌙
Comments
Displaying 0 of 0 comments ( View all | Add Comment )